広島県

宮島口駅『あなごめし』

P1000299

P1000301

『あなごめし(大)』1480円★

広島の駅弁の人気ナンバーワン。「うえの」の『あなごめし』。大正時代に使われたというデザインのパッケージが歴史を感じさせる。封を開けた途端に昔の駅弁の木の香りがして、懐かしさが込み上げる。ある年齢以上の人は分かる筈だ。

明治時代から100年以上も宮島の地で親しまれている。素朴でありながら旨さがぎっしり詰まっている。この2/3ほどのサイズの小もあるが、お腹一杯からでも食べられるから大で正解。

広島からこの『あなごめし』を買うだけに山陽本線で20分かけて宮島口まで行く価値があると思った。

宮島口・うえの
広島県廿日市市宮島口1-5-11
0829-56-0006

| | コメント (0) | トラックバック (0)

広島・釜飯「酔心 本店」

P1000291

P1000292

P1000295

P1000294

『かき釜飯刺身膳』2,100円
『かき磯辺焼』1,575円

この季節に広島でカキを食べずに帰る訳にはいかないだろうと予定を急遽変更して、広島での定番である「酔心」へ。

この値段でこの質と量で満足感はひじょうに高い。プリプリの刺身に煮物、茶碗蒸し、赤だし、お新香、これに小振りながらも旨味の強いカキがのった釜飯。

磯の香りを楽しみながら、ついアルコールが進んでしまう。かつては東京銀座にも支店が存在した。今もあれば足繁く通うのに残念でならない。

広島・釜飯「酔心 本店」すいしん
広島県広島市中区立町6-7
082-247-4411

| | コメント (0) | トラックバック (0)

広島・お好み焼き「よっちゃん」

P1000285

P1000286

『スペシャルそば入り』1800円

高校二年生まで広島風以外を食べた事がなくらいに馴染みの食べ物である。

肉、玉子、生イカ、生えび、いか天が入ったスペシャルメニュー。味もボリュームも都内の広島風の方が勝る。残念ながら、他の店も味わってみたいというのが本音だ。

広島・お好み焼き「よっちゃん」
広島県広島市南区松原町2-37 ASSE2F
082-262-2969

| | コメント (0) | トラックバック (0)

広島・豆腐料理「豆匠 広島本店」

P1000282

P1000273

P1000276

P1000278

P1000279

P1000280

P1000281

『豆匠冬の宴』3,150円

家族や親戚が広島に帰る時に利用している縁のある店。手の行き届いた庭が見える座敷でゆっくりと食事をする。こんな場所で食事をすると心が洗われるような気分になる。

豆腐尽くしのメニューが次々と運ばれる。素材は豆腐ではあるが、様々な創作がされて飽きることはない。もう少しだけ豆腐そのもののを味わえれば文句なしである。

広島・豆腐料理「豆匠 広島本店」とうしょう
広島県広島市南区比治山町62-4
082-506-1028

| | コメント (0) | トラックバック (0)