渋谷

渋谷・カレー「新宿中村屋」

L1020358

L1020359

L1020362

L1020365

『インドカリーセット』1,785円

新宿本店よりも若干安い値段設定になっているが、それでもランチで食べるカレーとしては躊躇させられる価格設定だ。ぎりぎり1,000円以内で食べられるメニューも用意されているが、新宿中村屋といえば言わずと知れた『インドカリー』なのだ。骨付きチキンがゴロゴロと入って、激辛なのが特徴。昭和2年発売というから歴史もあるのだ。

久しぶりに口にすると、スパイシーで酸味があって、それでいてマイルドだ。どちらかと言うと直線的な辛さだったのが、グレードアップしたように感じる。口当たりはやわらかいが、身体の内側から燃えてくるような辛さなのだ。簡単に骨から外れるやわらかいチキンは、昔から変わらない美味しさだ。きっちりと煮込んであるのにパサついていないのは、流石に看板メニューだけの事はある。本格的ながら、じゃがいもが入るのが中村屋流だ。

セットにはサラダとドリンクが付く。パプリカとインゲンの彩りも鮮やかなサラダは期待よりも簡単なものだが、ドレッシングが洋食屋らしい美味しいもの。食後にチョイスしたのは、季節のラッシーだ。この日はマンゴーで、濃厚な甘さが食後に辛さを和らげてくれた。

渋谷・カレー「新宿中村屋 東横店」しんじゅくなかむらや
東京都渋谷区渋谷2-24-1 東急百貨店東横店9F
03-3477-4816

| | コメント (0) | トラックバック (1)

渋谷・宮崎料理「魚山亭」

P1000603

P1000604

P1000605

P1000606_2

P1000607

P1000608

P1000610

渋谷で宮崎料理を出す店として、東国原知事による宮崎ブームになる以前からの有名店。2008年4月に宮益坂から道玄坂へに移転してからは初めて訪れた。明るい雰囲気で、この季節は例年に倣って店内は桜が満開だ。比較的に年齢層が高めだが、カップルで来ても良さそうだ。

飫肥天、鶏南蛮揚げ、地鶏の塩焼きなど宮崎料理を始めとして、その他にも『焼き筍』など季節感のある料理も用意しているようだ。料理もさることながら、店員さんたちの対応が気持ちがいい。

渋谷・宮崎料理「魚山亭」ぎょっさんてい
東京都渋谷区道玄坂2-23-12 フォンティスビル2F
03-5489-6350

| | コメント (0) | トラックバック (0)

渋谷・焼鳥「鳥由」

P1000376

P1000377

P1000378

『鳥ネギ』180円
『つくね』250円
『特製焼きそば』500円

数年ぶりの渋谷だ。

人の流れを避けて歩いていて、ふと見つけた。今の時代の流れを無視したような佇まい。ひょうひょうとした表情の親父さん。
時代に敏感な渋谷にありながら、昭和の薫りを放つ焼鳥屋さんだ。

温奴のお通しから始まって、おまかせで注文すると出てくる大振りな串は全て絶品。竹串を箸代わりに提供しているのが面白い。

ここは当たり。

客層も昭和を感じる面々で、空間を共有する感覚が妙に心地良い。かつては馴染みにしていた店が軒並み閉店。わずか数年で顔付きを変えてしまう渋谷だが、古くとも味わいのある店と出会えたのは収穫だ。

渋谷・焼鳥「鳥由」とりよし
東京都渋谷区宇田川町36-16
03-3476-1891

| | コメント (0) | トラックバック (0)