梅島・魚料理「根魚 静」
『おまかせ』6,000円★(写真は四人前)
瀬戸内海を中心とした新鮮な魚を楽しめる。失礼ながら、この地域としては雰囲気や価格帯は異質である。しかしながら、わざわざ足を運んでまで訪れる価値を感じる店なのだ。
まずは生ビールだ。エーデルピルスは信楽焼のようなカップで泡が軟らかい。日本酒が豊富で山形の『十四代』を始めとする地酒が各種揃えられている。この日は『本丸』から始めて、『八反錦』、『たつの落とし子』、『雄町』と楽しませてもらった。もちろん更に希少価値のある銘柄もあるが、次回の楽しみに我慢しておこう。
料理は一人6,000円でおかませ。『のれそれポン酢』、『しらすたっぷりサラダ』、『手長ダコ』、『刺身盛り合わせ』、『天ぷら盛り合わせ』、『鯛ちり』と続いた。それもボリューム満点で食べきるのが困難な程。残念ながら鍋の後の雑炊には至らなかった。
『刺身盛り合わせ』は、岬あじ、本マグロ、アジ、ブリ、サザエ、子持ちシャコ、桜鯛、赤ウニと豪華ラインナップ。大分佐田岬のあじは、関あじと同じ海域で獲れるという。水揚げされる場所が異なるだけなので、ブランド名が入らない分リーズナブルということらしい。
『天ぷら盛り合わせ』は、鯛の白子、たらの芽、こごみ、菜の花。ふわふわな食感の白子の天ぷらは口に入れた途端にとろけてしまうほど。白子が苦手な自分でも手が伸びてしまう。春を感じさえる野菜類も絶品だ。
『鯛ちり』は、刺身にも登場した桜鯛を大胆に切ったものが入る。この時期しか生で食べられないワカメが気に入ってしまった。ネギ、水菜、春菊、エノキが脇を固めている。ポン酢にもみじおろしと青ねぎ入れて食べると最高だ。
梅島・魚料理「根魚 静」ねざかな しづか
東京都足立区梅島1-14-1 小宮ビル1F
03-3849-0361
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント