東京駅『キムカツ・ゲンカツカツさんど』
『キムカツ・ゲンカツ カツさんど』680円
薄切り肉を重ねる製法で一大旋風を巻き起こした、恵比寿キムカツからカツサンドが登場している。同じ駅弁売り場には、定番の「まい泉」や「万世」のカツサンドも置いてあるが、珍しさでこちらをチョイスした。
口を開けるのが辛くなるほどの厚みがある。これが二切れほど入っている。断面を見ると、なるほどミルフィーユのように肉の層になっている。歯応えがない程のやわらかさだ。塊の肉ではないからなのか、ややジューシーさには欠けるがあっさりとして食べやすい。
これはこれで美味しいのだが、何となく物足りなく感じてしまった。食べつけた味の方が落ち着くので、次回は別のカツサンドを求めることだろう。
| 固定リンク
「駅弁」カテゴリの記事
- 東京駅『チキン弁当』(2009.09.16)
- 高崎駅『鶏めし』(2009.08.28)
- 大船駅『湘南名物しらす膳』(2009.08.19)
- 東京駅『幸福べんとう』(2009.07.29)
- 米沢駅『米澤牛焼肉重松川辨當』(2009.07.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あ~、これ以前に私も食べました。
箱を開けた瞬間、「あれ?」って思いました。
値段からすると、あのボリュームになるんでしょうかね?
投稿: すみすみ | 2009/06/28 00:00
凄いボリュームですねw
顎が外れそうですが贅沢な感じで美味しそう( ´艸`)
投稿: チシャネコ | 2009/06/28 13:02
全体的にはボリュームはありませんが、厚みはかなりのものです。
とてもあっさりしているので、好みで評価が分かれそうな味わいです。
投稿: shin | 2009/06/28 20:19