« 『ガーリックバターチキン』 | トップページ | 『きつねうどん』 »

赤塚・四川料理「芝蘭 板橋本店」

L1000384

L1000397

L1000398

L1000399

L1000400

L1000402_2

L1000403

L1000401

L1000406

L1000407

L1000396

L1000405

『陳・麻婆豆腐(スペシャルランチ)』1,500円★
『汁なしタン担面(ヌードルセット)』1,000円+200円★
『海老やきそば』1,000円
『春巻』500円

いつの間にか首都圏各所に支店を展開する有名店になってしまったが、ここ板橋本店は変わらずに地味で家庭的な雰囲気だ。気張らずに本格的な四川料理を堪能できるのは、この地域ならではなのだ。

四川料理を広めたという、かの陳健民の下で修業した弟子が腕をふるう。ここでの売り物は麻婆豆腐と坦々麺である。本場の味を再現した『陳・麻婆豆腐』と辛さ控えめの『四川麻婆豆腐』の二種類。『汁なしタン担面』と『タン担面』とこちらも二種類を味わえる。

昼時は週替わりの『ランチセット』が900円、棒々鶏、焼売、杏仁豆腐が付いた『スペシャルランチ』が1,500円で食べられる。各種麺類は900円と1,000円。これにプラス200円で焼売、ザーサイ、ご飯 or 杏仁豆腐が付けられる。

『陳・麻婆豆腐』
衝撃的な辛さがいきなり襲ってくる。四川料理で言うところの、酸、辣、麻、香が一体となって美味しさとなっているのだ。本家の「赤坂四川飯店」でも麻婆豆腐を食べたばかりだが、これは全くの別物で異次元の美味しさだ。あちらはランチ用にアレンジしたものだと想像出来る。

『汁なしタン担面』
少量の温かいスープの上に細麺が行儀良く置かれている。ひき肉、松の実、青ネギ、青菜などが飾られている。以前に食べた事があるのだが、何故か冷製を想像していた。見た目の印象とは異なって、実は熱々なのだ。これも痺れる辛さが前面に出ている。これはこれで美味しいのだが、たっぷりスープの坦々麺の方が好みではある。

ランチで簡単にながら、久しぶりに「芝蘭」の料理を味わった。改めてこのお店の魅力を再認識させられた。これだけ本格的な味を提供しながらも、リーズナブルな値段設定が嬉しい。

赤塚・四川料理「芝蘭 板橋本店」ちぃらん いたばしほんてん
東京都板橋区赤塚新町3-3-20
03-3939-4465

|

« 『ガーリックバターチキン』 | トップページ | 『きつねうどん』 »

練馬区・板橋区」カテゴリの記事

コメント

コメントありがとうございました。芝蘭は私もお気に入りのお店です。銀座に進出して主力がそちらに移動したという話がありましたが、それでもなお味は変わっておりません。

ここのチャーシューは私も大好物で自宅では小分けにして冷凍保存しております。また年末のお使い物として親しい人に配ったりしております。

こちらのブログは美味しい情報が満載なので、また遊びに来させて下さい。

今後とも宜しくお願いいたします。

投稿: でぶ屋 | 2009/04/26 08:18

コメントありがとうございます。

芝蘭は銀座へ進出するかしないかの頃に、赤塚在住の知人に連れられて行ったのが始まりでした。
あれだけのチャーシューを消化するにはたくさんの仲間を招待する必要があると心配しましたが、
冷凍保存できるとなれば重宝しそうです。またご覧いただけたら幸いです。

投稿: shin | 2009/04/28 21:48

開店以来の愛好者です。店主の下風氏が鍋を振っていた頃の特別料理(小さな黒板に書いてるやつ)が忘れられません。これが中華?というほど意外性がありました。また、看板の麻婆豆腐も香りの強い麻婆で、他の店で麻婆を食べても必ずあの麻婆と比較してしまいます。今の若い料理人も初めのうちは味にばらつきがあったりしましたが、香草入れたり、その他工夫して、腕を上げていますから、間違いなくおいしいのですが、感覚の上では昔の幻が残っています。

投稿: akatu-ka | 2009/10/03 13:51

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 赤塚・四川料理「芝蘭 板橋本店」:

» 魅惑の芝蘭(ちーらん)特製チャーシュー [美の探求者「でぶ屋」社長日記]
                      ↑「でぶ屋」を誘惑するナイスな肉のかたまり 今年も色んなお歳暮が届いたが、その中で すぅ〜〜〜〜っごくウレシかったのがコレでつ☆☆☆ ||#ffffffstyle=font:bold 20pt;color: #7A67EE``芝蘭(ちーらん)特製チャーシュー|| 芝蘭と言えば知る人ぞ知る「四川料理」の名店 東京は板橋区というマイナーな場所に店を構え..... [続きを読む]

受信: 2009/04/26 08:25

« 『ガーリックバターチキン』 | トップページ | 『きつねうどん』 »